【日本ラスパート】ドラール(ジンクリッチ塗料)

NETIS登録番号:KK-190040-A

鱗片状亜鉛塗料による鋼材防食技術「ドラール処理」

ドラール(DRALL)とは

亜鉛・アルミを主成分とする常温乾燥型・薄膜高耐食防錆塗料です。

通常ジングリッチ塗料は厚膜にて防錆力を維持するため、2回塗りが基本となり、作業効率の悪さが課題となっていました。ドラールは主成分となる亜鉛・アルミを鱗片状にしたことにより1回塗り(30μm)の薄膜でありながら高い防錆力が発揮できるため、作業効率が改善され、多用途化を実現しました。

 

特徴

  • 優れた防食性
  • 速乾性
  • 作業の効率化
  • 塗料コストの低減

 

詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問合せください。

カタログダウンロード

このページのカタログとその他カタログを複数ダウンロードされたい方は
下記「まとめてダウンロード」へお進みください。

まとめてダウンロード

このページのカタログのダウンロードを希望される方は
下記フォームより情報を送信していただけますと、カタログがダウンロードできます。